企業情報

メロディアンの三重工場、
そしてあらたに稼働をはじめた
関東工場。
この2つの拠点で安定供給、
危機管理体制のもと
メロディアンミニは製造されています。

調合タンクに、原料を投入。撹拌して、予備乳化を行います。内容部の脂肪の粒子を小さくします。そうする事で、長時間分離しにくくなります。

加熱殺菌にて、完全無菌の状態になります。中央制御室のコンピューターで管理。異常が発生すると直ちに停止するよう制御されています。アナログでの監視も行い、二重監視体制を行っております。

無菌室内で樹脂製のシートを過酸化水素により殺菌したあと、加熱→容器成型→内容物充填とプレシールまで進みます。
無菌室は陽圧のため、微生物、異物が侵入することはできません。

ポーションの計量から袋詰め、最終のダンボール詰め作業まで完全自動化で行われます。
製造年月日、賞味期限の印字、さらに画像処理装置による印字検査など一元の作業で全数検査が行われます。金属検出装置では、製造工程で金属が混入していないかを確認します。

独自の検査システムを開発。信頼性の高い無菌検査体制を確立しております。

お客様のご注文に応じて、製品を確実に送り出します。この三重工場と関東工場の2拠点から、沖縄と北海道を除く本州に、翌日までにお届けするネットワークを組んでいます。