環境活動
環境にやさしい企業へ

環境目的・目標の達成状況
2024年度(2024年4月1日~2025年3月31日)

環境目的・目標に対する達成状況は次の通りです。

環境目的 環境目標 評価 コメント
品質管理の徹底
安定稼働
クレーム件数の低減
目標達成
重大・工程起因クレーム件数ともに目標達成しております。
不適合件数の低減
目標未達成
重大な不適合は発生しませんでしたが、件数は増加しました。。
廃棄金額
目標達成
合算金額で目標達成です。
CO2排出量
データの把握
環境データの継続把握
目標達成
温室効果ガス排出量換算の元データ及び、環境データの計算・把握を継続中です。
物流品質の向上 配送クレーム
発生率低減
目標達成
前年も目標も大きく上回る達成状況です。
ロス低減・コスト削減
生産性の向上
エネルギー原単位低減
目標未達成
昨年度に比べて生産アイテムが変化し、効率化・省エネ含め、目標未達です。
(用語説明) エネルギー原単位=製造量当たりのエネルギー消費量のこと

環境のあゆみ2025作成にあたり

この環境レポート「環境のあゆみ」は、環境保全活動の報告を主な目的とし、2002年度(平成14年度)より一般の方々へ公開しております。

また、紙資源保護を目的にWebでの公開を基本としております。作成単位を極少化するために、社内作成しておりますので、印刷インクや用紙など素材面での対応が十分出来かねている現状ではございますが、重ねてご理解いただきたく存じます。

今回の「環境のあゆみ2025」の報告対象期間は2024年度(2024年4月1日~2025年3月31日)の活動内容と結果を基本としております。

活動範囲は主にメロディアン株式会社(全事業所)と株式会社メロディアンメンテの環境保全活動です。

昨年発行の「環境のあゆみ2024」に対する貴重なご意見・ご感想をお寄せ頂きありがとうございました。

読者の皆様の貴重な声を今後も環境保全活動と報告書作成に活用させて頂きたく、今回も簡単なアンケートをご用意いたしましたので、忌憚のないご意見、ご感想をお寄せ下さい。(発行担当:環境対策委員会事務局)